さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


2008年11月01日

最後の学芸会は・・・

今日は学芸会でした。

去年と同様主人は仕事。
結局母親と二人で観にいくことになりました。

ただ去年と少し違うのは、
役員を引き受けたおかげで顔見知りのお母さん達が増えたこと。

おかげで席の譲り合いや母親のサポート(半身不随なので)等、
助かることが満載でした^^

何せここの学校は市内でも1,2を争うマンモス校。
あちこちでビデオカメラやデジカメを三脚で立てるもんだから場所とりも大変><
ちなみにうちはデジカメのみなので三脚は不要。
邪魔だし結構あれのせいで見えなくなるんですよね~~

今年は娘も息子も演劇。
特に息子は最後の学芸会ということもあり、
親も気合いが入ります(*≧▽≦)bb

・・・・って気合い入ってんのは私と母親だけ。。
当の本人は、
「早く終わりてー」
「めんどくせー」
「やってらんねー」
とふてくされ気味。


理由は、








女役だから=D---(o_ _)o


立候補した役のオーディションに落ちてしまい、
オナゴになったわけですが「おいしい役」と思ったのは私だけでしょうか・・・・σ(´∀`me)??

もちろん6年生の演目は最後。
娘の学年は後半部のハナ(最初)にスタート。

役は「審査員」。
どこぞのエリート大学の卒業生みたいな恰好です。

最後の学芸会は・・・

3クラスが一つの劇に出演するのでセリフも一行程度。
1幕2幕3幕に分かれ娘は1幕目。
なので撮影する機会も多くはありません。
あっという間に幕にひっこんでしまいます><

おかげで2幕3幕に出ていた友達の姿をデジカメで写すことができました。
相手のお母さんはビデオ・こちらはデジカメと自然に協力隊ができていました^^;


そして最後に息子の学年。
このころになると観客は6年生の父兄のみ。
場所も空いてくるので前へ前へと進みます。

劇のタイトルは、
「杜子春(とししゅん)」

著書は芥川龍之介。
この物語のことを知らなかったのであらかじめ本を借りて読んでみました。

ストーリーは「蜘蛛の糸」に似てるかな??
母親は中学生の国語の授業で習っているので思いもひとしおのようです。


でもって息子の格好はこんなん↓

最後の学芸会は・・・

ええ・・・皆さんクスクス笑ってましたよ。
私も爆笑です。
いくら女顔だとはいえ髪型や座り方は男そのもの。

上の浴衣は娘に作ってあげたもので、
下のスカートはどなたかにお借りしたもの。
頭のぼんぼりは一応おだんご頭という設定になっておりますー ̄)

ちなみにでかいボールはダイヤの指輪(笑)
セリフもオナゴ言葉なのでショートコントにしかみえません。。。

息子は1幕目に登場なのでその後の出番はありません。
しかしさすが6年生。
皆演技がとても上手です。
本当の「杜子春」よりも、
笑え・そして泣けるすばらしい舞台となっておりました。

当然母親は号泣。

小学校時代、
劇に一切出なかった私の時にはドライだった母親は孫のオナゴ役にすっかり感激しておりました。



帰ってきた息子は早速遊びにきた友達とゲーム三昧。
何事もなかったかのように過ごすオトコなのでした。



肝心の衣装持ってくるのを忘れるな!!(`ω´怒)

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(雑談)の記事画像
休止のおしらせ
40の自分おめ(´∀`)
かわらないよ、なにも
beer旅行記
終わらせるぜぇ~
誕生日とか衣装作りとか諸々
同じカテゴリー(雑談)の記事
 休止のおしらせ (2013-03-26 23:12)
 40の自分おめ(´∀`) (2013-02-20 16:32)
 かわらないよ、なにも (2013-01-01 13:14)
 beer旅行記 (2012-11-11 15:34)
 終わらせるぜぇ~ (2012-09-18 21:39)
 誕生日とか衣装作りとか諸々 (2012-08-25 23:53)
Posted by beer at 23:26 │雑談
この記事へのコメント
人数多いと劇の配役とか組み立ても大変だよねー。
出番少ないと写真撮るタイミング外したらアウトだよね・・・。
こっちは多くて1学年20人とかだから その心配はないけど
逆に8人って学年もあるんで、少なすぎて苦労してる。

でもさ、それだけ人数多いと役員でもやらなきゃ知り合えない人もいるよね。
お母さんの件、良かったね。

で、私もビデオ撮るの嫌いなんだよね。やっぱ肉眼で見たいもん。
なんか感想とかも薄い感じになっちゃうんだよね、ビデオ操作しながらだと。
(単に扱いに慣れてないだけ?)
合併前はビデオ屋さんが来てくれたんだけどなー。
割高でも毎回買うことにして、当日は観るのに専念してたのに。

兄くん、いい味出してるねー。ちゃんとオチまでついてるし。
「終わったー\(^▽^)/」って感じで衣装忘れちゃったのかな。
Posted by MOMONGA at 2008年11月02日 06:57
MOMONGA様
こんばんは♪
本当にマンモス校なので、
入学時から在籍してる生徒の親でさえお付き合いしてる顔が少ないみたいです。
役員も一度引き受けると友達ができてまた次も・・・・
となるので役員の顔が毎年同じになってしまうのが今後の課題だそうです。

ビデオって写しても見ることないんですよ。
黙って撮影なんて私には無理です><
デジカメなら一瞬で撮影できるし、
最初から最後まで撮ることないので楽です。

前の学校はMOMONGAさんとこみたいに生徒数がイジョーに少なかったんです。
私は団塊ジュニアの世代でとってもクラス数が多かったので、
クラス替えのない学校はさびしいだろうな~~っていうイメージです。
市内はほとんどが統廃合してしまったので、
2クラスくらいはあるみたいですが^^;

大きな学校行事は卒業式くらいなので、
正直ほっとしてます・・・・
Posted by beer at 2008年11月02日 21:38
兄君、おつかれ~♪
オーディションとはいえ、女役になったりするんですね。
や、でも過ぎてみればいい思い出になりのかも。
そうそう女役する機会なんてないですもんね。

ビデオ、うちはジジ&ババ用に撮らないといけないんで毎回撮る
には撮るけど、自分の声とかが入るのがイヤで、黙って撮らなきゃ
なのがキツいんですよね。
運動会とかも、ホントは声だして応援したいのに・・・みたいな。

役員も面倒だけど、たしかに顔見知りは増えるかも・・・。
こっちは人数少ないけど、毎回役員の顔ぶれはあんまり変わんないみたいなんですけどね。
いきなり総入れ替えしちゃうより、何人かは慣れた人残しとかないと・・って事情もあるみたいだけど。
Posted by コテツ母 at 2008年11月03日 21:56
コテツ母さん
こんばんは^^
息子の親友も同じくオーディションに落ちて女役になったんですが、
またかわいい顔してるんですよ^^
二人とも小柄で適役だったと思いますよ♪
本人たちの性格は真逆ですが(笑)

ジジババ用に・・・・うちもビデオ撮ってあげなくちゃいけなかったんですが、
私、独り言多いのでカメラで我慢してもらうことにしました^^;

役員・・・・人数多くても引きうける親は一緒です。
他のお母さん達とも話したんですが、
PTA行事が多すぎるような気がします。
親の自己満足に終わるようなら行事減らして役員の負担も少なくしてくれることを祈ります・・・
Posted by beer at 2008年11月04日 22:08
削除
最後の学芸会は・・・